アメリカでの修行時代からOXO アイテムを愛用して下さっている米澤シェフにOXOアイテムで作るレシピを考案いただきました。

「プロ仕様のものになると野暮ったいデザインになることがあるが、OXO はデザイン性に優れていて、とにかく使いやすく、カッコイイ。実際に使う人の気持ちになって作られているところがお気に入り。」と、OXO商品に嬉しい評価を頂いています。

米粉の海老とチキンのマカロニグラタン


材料

・玉ねぎ 1/2個
・にんにく 1かけ
・鶏もも肉 1/2枚(150g)
・エビ 6尾
・マカロニ 100g
・ジャガイモ 小1個(120g)
・バター 20g
・パルメザンチーズ 40g
・塩 適量
・粗びき黒こしょう 適量

[A]
・牛乳 200ml
・生クリーム 70ml
・米粉 15g

[B]
パルメザンチーズ 適量
パン粉 適量
オリーブオイル適量

[仕上げ用]
イタリアンパセリ(刻み) 適量
粗挽き黒こしょう 適量

 

 


作り方

①マカロニは下茹でする。

②玉ねぎは角切りにする。

③海老はシュリンプピーラー&クリーナーを使って殻剥き、背わた取りをする。ジャガイモは皮を剥き、角切りにする。

鶏肉、海老はひと口大に切りそろえる。

④フライパンにバターを熱し、ガーリックプレスを使ってニンニクを入れ、玉ねぎを入れ炒める。鶏肉を加え、塩、粗びき黒こしょうを振って炒める。鶏肉の表面の色が変わったらエビを加え、塩を振りさらに炒める。

⑤具材に火が通ったら米粉を加え、[A]の牛乳と生クリームをアングルドメジャーカップで入れて一度沸騰させる。

⑥マカロニ、パルメザンチーズを入れて軽く混ぜ合わせる。

⑦グラタン皿に入れ、

[B]をかけてオーブンで焼き上げる。

⑧仕上げにイタリアンパセリ、粗びき黒こしょうを振りかける。

Chefs profile

米澤文雄シェフ

株式会社No Code 代表取締役兼Chef +

22 歳で渡米。ニューヨークのミシュラン三ツ星店「Jean-Georges」で日本人初のスーシェフとなる。

現在はレストラン運営だけにとどまらず、「DEAN&DELUCA」のプリペアードフードの監修といった商品開発や、ボランティア活動など幅広い分野で活躍。


Chefs in Residence

「Chefs in Residence」とは、料理家が地域に一定期間滞在して土地の食材に触れ、食事会などを通じその土地の人々と交流をはかり、その土地の食材を使ったレシピ作成や商品開発を行うことを指します。今回は、この食材をOXOアイテムに置き換え、料理家にOXOアイテムで作る得意ジャンルのレシピを考案いただきました。

OXOアイテムとプロならではのアイデアを掛け合わせ、皆さまに「より良い」料理体験をお届けします。

身近なスーパーで手に入る食材と、誰でも使いやすいOXOアイテム、そしてシェフのちょっとしたコツが合わさったレシピをお楽しみください。

loader
読み込み中...