プライバシーポリシー


「株式会社ワイ・ヨット」(以下、「当社」といいます)ではこのウェブサイト上で提供するサービスをお客様にご利用いただく際に、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます)を開示していただきます。
当社は、当社の個人情報保護方針に則って個人情報を取り扱います。

個人情報の利用目的について

当社は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。

  1. お客様への商品の発送および代金の請求のためにお客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用します。また、代金の請求に関連してご指定いただいたクレジットカード番号、銀行口座などのお支払情報を利用する場合があります。
  2. ご注文の内容や配送方法などの連絡、確認をするために、お客様の氏名・住所・e-mailアドレスなどの連絡先情報・ご注文いただいた商品の種類や数量・ご請求金額などの情報を利用します。
  3. お客様に当社が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするために、ご利用された履歴や、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
  4. 当社のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴などを利用します。
  5. お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
  6. お客様からのご注文状況を閲覧いただけるよう、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を表示させます。
  7. 不正な目的をもって商品を注文するような方にサービスのご利用をお断りするために、不正な目的での利用がなされたと判断したお取引に関するお客様の氏名、住所、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。
  8. 決済会社での本人確認、請求先確認及び与信調査のため決済会社に個人情報を開示することがございます。
  9. ブランドオーナーであるオクソー・インターナショナル社(以下、「オクソー」)との共同業務において、商品の発送・カスタマーサポート・その他必要な業務を遂行するために、お客様の氏名・住所・電話番号・e-mailアドレス・購入情報などの情報を共有する場合があります。

個人情報の第三者提供について

当社は、以下の場合を除き、お客様の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。  

  1. 法令に基づき提供が必要な場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

個人情報の共同利用について

当社は、以下の通りブランドオーナーであるオクソーと個人情報を共同利用します。  

  1. 共同利用する個人情報: 氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス、購入商品情報、配送先情報、その他カスタマーサポートに必要な情報 
  2. 共同利用者の利用目的: 商品の発送および配送に関する業務 お客様からのお問い合わせ対応およびアフターサポート業務 サービス向上のための統計データの作成および分析
  3. 共同利用者の範囲:
    • 株式会社ワイ・ヨット
    • オクソー・インターナショナル社
  4. 管理責任者: 個人情報の共同利用に関する管理責任者は、株式会社ワイ・ヨットが務めます。
    管理責任者: 株式会社ワイ・ヨット
    所在地: 〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原3丁目13番41号
    お問い合わせ窓口: [メールアドレス/電話番号]

個人情報保護方針

株式会社ワイ・ヨット(以下、当社といいます)は、個人情報保護に対する取り組みの基本方針を次の通り定めます。

1.個人情報保護の重要性に対する認識

当社では、特定の個人の情報を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)を適切に取り扱い、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、厳正な管理下において保護・管理に努めます。

2.個人情報の取扱いに関する基本的な考え方

(1)個人情報保護マネジメントシステムの整備について

  • 当社では、事業の用に供する全ての個人情報(以下、単に「個人情報」といいます)の取扱いに際して、適切な権利保護及び安全対策を講ずるために、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを構築します。また、これを確かなものとするために、個人情報保護に関する基準や具体的なルールを定めた社内規程並びに個人情報保護を適切に行うための組織体制を整備します。
  • 個人情報保護マネジメントシステムは、当社の事業範囲や社内外の環境変化に合わせ、継続的に改善します。
  • 個人情報保護方針は、文書化するとともに、ホームページその他の方法によって社内外に公表いたします。

(2)法令等の遵守について

  • 当社では、個人情報保護に関する法令、国が定める指針並びにガイドライン等を遵守します。
  • 当社では、取引先より個人情報保護対策に関する要請を受けた場合には、当社の責任において適切な対応を行います。

(3)個人情報の取得、利用、提供について

  • 当社では、業務遂行並びに事業運営の範囲内において、個人情報を取得します。 当社が個人情報を取得する際には、出来る限り利用目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度において実施するものとします。
  • 当社では、JIS Q 15001に定める一定の場合を除き、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、当社が意図しない個人情報の目的外利用を防ぐために、適切な措置を行うものとします。
  • 当社は、業務の目的を達成するために個人情報の取扱いを外部の事業者に委託する場合には、委託先に対して適切な個人情報保護対策を施すよう要請します。 個人情報の提供にあたっては、JIS Q 15001に定める一定の場合を除き、事前に本人の同意を得た後に行います。
  • 当社では、委託を受けた個人情報は、委託元との取り決めに従い、商品の発送業務に利用します。

(4)個人情報の安全管理並びに権利保護について

  • 当社では、個人情報に対するリスク(個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、き損、個人情報に関する権利の侵害、意図しない目的外利用等)を認識し、これらのリスクを予防するよう適切な対策を行います。 
  • 当社では、万一個人情報に関するクレーム又はインシデント(個人情報に対するリスクが現に具現化した場合を含む)が発生したときはもとより、個人情報に関する苦情を受けたとき、並びに個人情報事故に繋がる恐れのある重大な事態が発見されたときには、直ちに応急対策を行い、再発防止策を含めた是正処置を行います。
  • 当社では、個人情報の取扱いに関する本人からの問合せ、苦情、相談、要請等に対して適切な対応を行います。これを担保するために、個人情報の取扱いについての相談窓口を設け、問合せ、苦情、相談、要請等に対する受付体制を整備します。

制定年月日:2007年5月1日
最終改訂年月日:2017年8月21日
株式会社ワイ・ヨット 代表取締役社長
寺田 佐和子

個人情報に関する相談窓口

個人情報に関するご相談は、お名前、ご連絡先、ご質問内容を記載したメールを以下のメールアドレス宛へお送りいただくか、以下の電話番号までお問合わせください。
また、同窓口にて、ご本人様からの個人情報に関する開示その他の請求も受け付けております。

メール連絡先
webmstr@y-yacht.co.jp

電話連絡先

個人情報相談窓口 宛

  • 名古屋 052-331-2838
  • 東 京 03-3699-8708
  • 大 阪 06-6704-6181
  • 福 岡 092-471-0363

当社は、以下の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先は以下の通りです。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室

〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9番9号 六本木ファーストビル内 
TEL:03-5860-7565 / フリーダイヤル:0120-700-779

【当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】

個人情報の取扱いについて

株式会社ワイ・ヨットではお預かりした個人情報を尊重し、個人情報の保護に努めております。
各種お問合わせ希望の方の個人情報は、お問合わせの回答のみに利用いたします。
また、就職等希望の方の個人情報は、採用活動の目的に限定して利用いたします。
その他当社と関係する方の個人情報につきましては、それぞれの利用目的を限定して取扱います。

株式会社ワイ・ヨットは、平成20年1月21日に財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、「プライバシーマーク」付与の認定を受けました。
プライバシーマークは個人情報について適切な保護措置を講ずる体制が整備され、個人情報に関するJIS規格(JIS Q15001)に準拠している事業者であることの証明です。

外国にある第三者に個人データの提供に関する場合の措置について

当サイトは下記会社のサービスを利用しています。

① 提供先及び所在国

  • Stripe, Inc.:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Adobe Inc.:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Acoustic, LP:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Google LLC:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Klaviyo, Inc.:アメリカ合衆国(マサチューセッツ州)
  • Yottaa, Inc.:アメリカ合衆国(マサチューセッツ州)
  • Fastly, Inc.:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Hyvä Themes BV:オランダ王国(リンブルフ州)
  • Yotpo Ltd.:アメリカ合衆国(ニューヨーク州)
  • Algolia, Inc.:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • Algolia SAS:フランス(パリ)
  • Algolia Limited:グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(ロンドン)
  • TrustArc Inc:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)

② 当該外国の個人情報保護制度

アメリカ合衆国、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(UK GDPR)における個人情報保護制度については、個人情報保護委員会のWebサイトをご参照ください。

③ 第三者の講じている個人情報保護措置

上記会社のプライバシーポリシー、個人情報保護に関する措置、広告配信の無効化に関する詳細は、以下のリンクをご確認ください。
その他個人の権利利益を保護するために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める事項については、必要かつ適切な措置を講じます。

【関連リンク】

 

loader
読み込み中...